ロングライフホールディングの株主優待・配当がもらえる権利確定日 (4355)

  • (1)ロングライフホールディングの権利確定日一覧 (TYO:4355)
  • (2)ロングライフホールディングの配当性向 (TYO:4355)
  • (3)ロングライフホールディングの株主優待と配当 (TYO:4355)


(1)ロングライフホールディングの権利確定日一覧 (4355)

ロングライフホールディングの次回の決算月(配当・株主優待確定月)は以下となります。






(2)ロングライフホールディングの配当性向 (4355)

ロングライフホールディングの昨年度の配当性向は -- %でした


(3)ロングライフホールディングの株主優待の詳細(4355)

■企業情報
 介護付き有料老人ホームは関西中心、富裕層向けが特徴。在宅介護も展開。リゾート事業開始

■株主優待情報
 優待の種類=買い物・プリペイド

①日本ロングライフ(株)が運営する有料老人ホームおよびグループホームの入居一時金または入園金 10万円割引券1枚(有効期限あり)
②ロングライフダイニング(株)販売の「ロングライフカレー」 8箱

<2019年10月末日>
保有期間1年以上*

200株以上
①+②

* 2019年10月末日現在の株主名簿に記載または記録され、かつ同一番号


(4)ロングライフホールディングの株主優待と配当 (4355)

・ロングライフホールディングの決算月・年間配当率、株主優待情報、今後の権利確定日は以下となります
・優待情報のクリックで、各企業のホームページにて優待情報詳細を確認できます
・決算月に複数記載がある場合は、中間配当が行われる可能性があります

ここにロングライフホールディング(TYO:4355)の株主優待と配当の権利確定日の一覧が表示されます
ここにロングライフホールディング(TYO:4355)の株主優待と配当の権利確定日の詳細が表示

(5)ロングライフホールディングに似た株式の株主優待・配当 (4355)

4351(山田債権回収管理総合事務所)の権利確定日
4356(応用技術)の権利確定日
4361(川口化学工業)の権利確定日

2402(アマナ )の株主優待/配当金の確定日
2415(ヒュ-マンH )の株主優待/配当金の確定日
2374(セントケアH )の株主優待/配当金の確定日


(6)購入の際の注意事項:ロングライフホールディング (4355)

・株式投資は値上がりだけでなく、配当・株主優待も楽しみの1つです
 権利確定日がいつなのか、高配当な株式銘柄はどれなのかを調べることが大切です

・ロングライフホールディングの権利確定日の詳細はこちらです

・ロングライフホールディングの配当月・配当落ちは10月です
・ロングライフホールディングの株主優待は10月です

今月の高配当銘柄ランキングを調べる
・2019年度、2020年度の月別の権利確定日はトップページに表示
・権利確定日についてのQ&Aはトップページに表示

・ロングライフホールディングの最低投資額は単元x株価で計算できます。
・ロングライフホールディングの投資額と、配当+株主優待の金額を考慮して購入する必要があります




このページの先頭へ